★ダイエットを始めてみた★3か月で15キロ減量目指して! 身長170p体重85キロ、体力も落ちてきて膝が痛くなってきたので 本気でダイエット! 目標体重70キロを目指しネットで色々調べてみても よさそうものが見当たらず オリジナルダイエットスタート。 汗をかくのが嫌い、運動も嫌いなのでまず 筋肉をつけて基礎代謝を上げるため初日 腕立て伏せ10回、腹筋10回、足上げ20秒を1日2セット。 次の日は、腕立て伏せ11回、腹筋11回、足上げ25秒。 日ごとに1回、5秒追加をしていく事に。 次は食事制限 炭水化物禁止! お菓子禁止!ダイエットに向いているお菓子はOK お酒禁止にできず→糖質0プリンタイ0のみOKに。 筋肉アップと食事の量を減らすためにプロテインを飲む ご飯は豆腐に、麺はこんにゃくに変更 炭水化物以外は基本フリーなので お肉など、おなか一杯になってもOKに 三日目になると、豆腐ご飯が嫌になってきたが、我慢! 十日目、我慢が爆発し 中華料理屋さんで、焼き飯、ラーメン、餃子、ビール3杯。 店からの帰り道、「やってしまった・・・・。」 せっかく頑張ってきたのに、水の泡だと思いながら次の日 体重計に乗ってみても、「増えていない!」 「もしかしたら、10日に一回ぐらいは食べても大丈夫?」 気を取り直して、ダイエットスタート。 また、我慢の限界がやってきて、バク食い。 やっぱり、次の日体重が増えていない! それから、10日ごとに一食何を食べてもいい ご褒美の日を決め3か月後には目標の70kgに。 「どうせやるなら、63キロの標準体重」 標準体重目指し、再びダイエットスタート。 それから一月で65キロまでダウン成功。 その後1か月、何をやっても体重が落ちない。 1日絶食しても100gも減らない! もしかして、停滞期? あきらめずに続けることに。 それから3か月、ついに63キロに。 4か月で20sダウン、残り3か月で5sダウン 計7ヵ月で標準体重になることができました。 |